「すみだ起業ゼミ」では、ビジネスプランの作成方法から効果的なプレゼンの方法まで、起業に必要な実践知識を学ぶことができます。
起業を具体的に検討している方、起業に興味がある方、アイデアはあるけど実行の仕方がわからない方はぜひ、ご受講ください!
概要
日程
令和7年1月25日から2月22日までの毎週土曜日(全5回)
午前10時から午後0時30分まで(最終回のみ午後2時から午後5時30分まで)
対象
15歳以上(中学生及び高校生を除く)で、墨田区内で起業予定の方、又は墨田区内で起業して5年未満の方
定員
30名(応募多数の場合、応募理由による選考を行います。)
※選考については一切公表しません。
受講料
3,000円(全5回分)
カリキュラム
1 経営戦略(令和7年1月25日) 会場:墨田区役所12階 121会議室 講師:栗原啓悟
経営理念を明確にし、戦略を立てる
・「事業計画」を実現するために必要な知識を学ぶ。
・誰を幸せにするために、何をするか、事業構想を整理する。
2 販路促進(令和7年2月1日) 会場:墨田区役所12階 121会議室 講師:栗原啓悟
顧客獲得(販路開拓)の手段・スキルを手に入れる
・誰に対して、どういった価値を提供するのかを整理する。
・販促、営業の手段・ツールの特徴と効果的な使い方を学ぶ。
3 人材育成(令和7年2月8日) 会場:墨田区役所13階 131会議室 講師:栗原啓悟
組織をまとめ、事業基盤の成長に活かす
・採用・育成・定着の目的を整理する。
・組織規模と人材組織の整備方法、人材評価に関する考え方を学ぶ。
4 財務(令和7年2月15日) 会場:墨田区役所12階 121会議室 講師:栗原啓悟
経営者に必要なお金の知識を身につける
・売上、利益の知識を学び、事業計画を整理する。
・創業期の資本政策に必要な税金や公的融資の情報を学ぶ。
5 起業相談・交流会(令和7年2月22日) 会場:SUMIDA INNOVATION CORE(墨田区錦糸4-17-16-4F THE STAR) 講師:栗原啓悟、会田顕、永田信貴
起業に向けた恐怖、不安、心配を解消する
・ワークショップ、交流会、個別相談会を通して、起業時に知っておきたい実践的知識やノウハウを学ぶ。
※ 最終回のみ、懇親会(任意参加・別途費用負担あり)を予定しています。
講師
栗原 啓悟(中小企業診断士/経営管理修士)
大手玩具会社でのキャラクタービジネスの経験から、幅広い業種に専門的ノウハウを有している。
これまで都市銀行、外資系銀行、地方銀行、ネット銀行の4行で20年以上に亘り、事業性金融業務に従事する。個人事業主から上場企業まで様々な事業融資・貿易金融・企業再生に携わる。金融庁検査での事業査定や監査法人で会計監査経験を積む等、「新規融資を引き出す」財務体質づくりと事業計画策定への知見に長けている。
永田 信貴(中小企業診断士/経営管理修士)
これまで金融機関職員として創業支援や経営改善に従事。主に中小企業の資金調達、フランチャイズ本部構築支援、補助金事務局業務を行っている。
申込方法
こちらの申込フォームからお申込みください。(外部サイト)
メールアドレス、氏名(ふりがな)、性別、年代、住所、電話番号、起業・創業の状況、起業(予定)業種、受講希望理由をご入力ください。
申込締切
令和6年1月10日(月曜日)*現在追加募集中です
チラシ
問合せ先
本事業に関するお問い合わせ
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号
産業観光部 経営支援課 経営支援担当
電話番号:03-5608-6185
ファックス番号:03-5608-6934
Eメールアドレス:keiei@city.sumida.lg.jp
受講に関するお問い合わせ
すみだ起業ゼミ運営事務局(株式会社OMEGA HIGH内)
電話番号:03-6869-1104 (平日午前9時から午後5時まで)
Eメールアドレス:seminar@omega-high.com